9月28日、この日は阿部野大会の1回戦とC・Dチームの練習試合を行った。
まずはC・Dチーム。
平尾タイガースさんから連絡をいただいて田中コーチの采配。
Cが13-0、Dが15-0と勝つことができた。
リイチ、、アサヒ、イツキの3人で2試合完封勝利・・
得点はともかく失点ゼロが良かったね。
もっともっと練習していこうな・・
これからも頑張れ!
さて、Aチームの阿部野大会の相手は東住吉アルベアーレさん。おそらく過去にさかのぼっても初対戦と思う。
河南先行で試合が始まり初回の攻撃はヤマトのヒットが出るも無得点。
その裏先頭にいきなりヒットを許すが、ヤマトが盗塁阻止し無得点。
2回、コウダイのヒットから2死球を挟みハヤト、リュウ、コウスケと連打が出て、最後にリンタロウの満塁弾で一挙7得点。
その裏をゼロで抑えた後、3回表は満塁からまたもやリンタロウの3塁打で走者一掃しヤマトのヒットとテンマの特大アーチで6得点と試合を決めた。
打線は好調。
最後少し守備が乱れて3失点し大反省。
次の2回戦の相手は大阪夏季大会優勝の池田ウイングスさん。
今年どこかで対戦したいと思っていたが、挑戦やね。
好投手を打てるか・・・攻撃に耐えきれるのか・・・
高いレベルの試合にしたいね。
頑張れ!河南少年の子達よ!