4月5日、貝塚新人戦の3回戦で浪速ナカマーズさんと対戦した。
20期Aチームは試合運びが安定しだし、大きな失点がなくなってきていた。
ナカマーズさんとは4年生の終わりごろに2度の対戦があった。2度ともかろうじて勝ったもののエース君のピッチングは光っていた。
今年に入り練習試合を行ったがこれもどちらもパッとせず点の取り合いとなる・・
力のあるチームいう事は、わかっていた。
貝塚大会で対戦することになってこれに勝たなければならないのだが、敗戦してしまう。
初回1,2番をアウトとするが、そこから4点を取られてしまう・・・
やらなくてよい点数だけに残念だが、これで楽に試合を運ばれ、そしてエ―ス君の球威に何もできず惨敗。
初回に不用意にカウンターを食らいダウン寸前に追い込まれたボクサーの様に・・・
何とか取り返そうと焦るが最後までダメージ回復せず、逆に追い打ちを食らうような試合であった。
初回のダメージが大きすぎたのと、エ―ス君のスピードボールに手も足も出ず敗戦。
いいピッチャーであった・・・・今の力では打ち崩せない・・・
今後対戦するまでに相当打力を上げないと・・・
そんな中、大阪府春季大会マクドナルド全国大会予選の抽選会があった。
何と・・河南と同じブロックにナカマーズさんも入っていた。
今週土曜日に1回戦が始まる。とにかく1戦ずつ目に前のチームに勝てるように戦おう!
頑張れ!20期Aチームの子達よ!